top of page
検索

【当事者会】みことふじみ野 発達障がい者と支援者の会について
みことふじみ野は大人の発達障害と診断された方もしくはグレーゾーンの方、そして支援者の方の集いです。 祝日を除く毎週月曜、水曜日14:00~16:00ボランティア連絡協議会と交流を行っております。 場所は市役所そばのボランティア連絡協議会ルーム(ふれあいプラザかみふくおか2階...
mikotofujimino
2019年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

【当事者会】みことふじみ野 発達障がい者と支援者の会がある、埼玉県ふじみ野市のご紹介
近隣には富士見市、川越市、三芳町などの市町があります。東武東上線ふじみ野駅までは、東京メトロ副都心線新宿三丁目駅からFライナー直通なら約34分です。東武東上線池袋駅からは快速で約26分、和光市駅から約12分、朝霞台駅から約8分です。ふじみ野駅から上福岡駅は普通電車または準急...
mikotofujimino
2019年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


「ふじみ野市生きがい学習ガイドブック2019」
6月5日 「ふじみ野市生きがい学習ガイドブック2019」を発見。そして当団体「みことふじみ野」も掲載を確認しました。
mikotofujimino
2019年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

4月、5月の活動報告
4月の訪問以降、月曜日、水曜日の午後はボラ連の活動に参加。 5月19日 ボランティア連絡協議会定例会に参加。正式に会員として入会させていただきました。 5月22日 ボラ連総会資料の作成をお手伝い。 5月26日ボラ連総会に参加
mikotofujimino
2019年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

ボランティア連絡協議会様訪問
4月8日 地元で定期的かつ活発に活動している団体を見つけ、コンタクト。ボランティア連絡協議会様訪問。発達障害者の当事者会を作りたいと相談したところ、ご協力いただけるとのこと。場所も空いている日はボラ連ルームの利用を許可していただき、ありがたいやら、申し訳ないやら。その後、月...
mikotofujimino
2019年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


DMP Station様茶話会に参加
4月6日、発達障がいコミュニティDMP Station様茶話会に参加。 池袋・雑司が谷「がんばれ!子供村」が会場。Neccoカフェ以外で当事者の方とお話できるのは初めて。最終的には20名位の方がいらしただろうか。多くの方が集まることに驚き。そして運営スタッフの方の手際の良さ...
mikotofujimino
2019年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


Necco(ネッコ)カフェ訪問
日付は前後するが、3/22大人の発達障害当事者のためのピアサポート Necco(ネッコ)カフェ訪問。ネットで検索したところ、比較的近場で評判が良さそうだった。同じ悩みを持つの方たちといろいろな話をする。悩みは解消されなくとも、おなじ境遇の人達と話すだけで心が癒やされる気持ち...
mikotofujimino
2019年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


北極星は見えるだろうか
2019年4月10日。支援センターにて二度目のミーティング。自治体の方からもアドバイスをいただきました。次に進む方向性が決定。
mikotofujimino
2019年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


思いがけない出会い
どこを訪ねても自助会の立ち上げに詳しい人物に出会えません。途方に暮れかけた2019年3月27日。自治体内の支援センターにてご協力いただけるとの嬉しいお言葉。ようやく暗闇に光が見え始めます。
mikotofujimino
2019年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


当事者会準備会の胎動
2019年3月19日。近隣の当事者会を探すため自治体を訪ねる。これが始まりとなり、立ち上げの準備となりました。ないならば自分で作るしかない。そう思い、情報を集めます。
mikotofujimino
2019年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page